maimai DX〜PLUS

DX稼働してからのことを言いたいだけ言うので正しいかどうかなんてどうでも良いです

言えば今回はただの自己満的な感じです

 

稼働して約2ヶ月はDXとFiNALEを両立して稼働していましたね。と言っても後者はオンラインで置いとくだけでしたが

今思えばオンラインが終わったタイミングで引き継げば良かったなと思ってます。何言っても遅いですがね

 

DXで追加された仕様は主に

  1. タッチノーツ
  2. EXタップ
  3. でらっくスコア

ですね

タッチノーツについてはまあ悪くないっすね。使い方が広い感じがします

ただ、直線の並行イーチスライドの間に置いたり扇スライドを強制的に手を広げさせるような感じに配置してるのはあまり賛成的ではないです。一応爽快感?という物はありますが

 

最近六厘歌が追加されて、「そのうちガチで理論値=ACPの譜面が出るんじゃね?」って思ったりしました。勘違いしてる方が多いと思いますが六厘歌は微妙に「理論値=ACP」ではありません。長めのボールドをほんの僅かだけ離してしまった時に分かりました

 

  • 難易度について

FiNALEの終盤で13+と14が追加されたことで、その次のDXでは既存の13がいくつか13+に上がりました

グロクラやクズカゴ紫が上がってアメマイやCreditsが上がらなかったのはちょっと謎です

PLUSでは14+と15が新設され、多くの曲が+、1、1+昇格しました

グロクラ、クズカゴ紫、End Time、FFT白、アポカリプスは14に実質降格。フレグラ白は14+

分からなくもないんですがフレグラ白を上げるならもっと上げるべきなものもあったのでは?。グロクラ達については上がるのか下がるのかどっちなんだよ

最近ではティアマトが14にいることに謎しか感じません。14.8くらいありませんかあれ。キチガイ14の代表格だと思います

下の難易度も然り、個人的には特にイッスンがFiNALE〜DX PLUSにかけて12+に居続けてることが非常に納得いきません。せめて13に上がれよ。あんなものがECHOより下とかアホか

あと初出10の名人マンと初出12のGEMINIが現在は同じ13です。どういうことだオイコラ

レベルの幅を広げるのは良いとしてもあまりにもガバガバ過ぎませんかこれ

 

  • ノーツデザイナーについて

TEmPTaTiONが追加されてから小鳥遊さん〈Phoenix〉が気になっています

恐らくあの人は上位譜面を作る中でも異彩放ってそうですね。Jackは爆発しとけ

PANDORA BOXXXのRe:MASTERでは小鳥遊さんの譜面がかなり良く見えました。Schwarzschildがあまりにも酷過ぎたのでそれと比べると輝いていただけかもしれませんが、雷切は楽しいです。とても〈でもエンペラー紫はアホ〉

TEmPTaTiONは楽しさと難しさを上手く両立できている感じがありました。一時期100.6まで行っていたので100.7まで行きたいとまで思っていました。最近は最後に癖が付いていたり某ウイルスのせいで長くやってなかったので全体的に超退化してます

Black lairはかなりの神譜面です。腕が絡みやすい配置もありますがあれは神譜面です

Valsqotchは何なんでしょうかね。極端な難所はJackが担当しているとかないですかね

STEEL TRANSONICは第一印象は「何だこのおかしい譜面は」でしたが、慣れゲーっぽかったです。あと曲名は忘れましたがウミユリのDX版みたいな譜面も作っていました

 

  • 天界ちほー2にて

小鳥遊さん〈Phoenix〉と合作したシチミヘルツがシチミギガヘルツになってしまいました。あれはバカです

  • 雷切白に現れるスライドがもっと速い速度で襲ってくる
  • 尋常じゃないブレイク数
  • TEmPTaTiONを彷彿させる乱打から回転
  • 訳わかめのタップ乱打
  • EXタップとはいえ折り返しのタップ回転+スライド
  • 200という速さで混ざってくる短い32分+発狂の締めに24分13打

135秒間にこんなてんこ盛り要素をこれでもかと打ち込んだあれは本当に馬鹿げた難易度です。慣れれば楽しいと聞きますがそれでも馬鹿げた難易度は変わりません。本気出し過ぎだろ………

 

  • これから

DXが稼働して1年間。不満はありつつもゲーム性は悪くないので続けてきました

DX PLUSから新バージョンになるでしょうし、行く末を見ながら楽しんでいきたいです